初めまして! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 16, 2020 はじめまして!サイゾウ(saizou)と申します。40代の男です。(既婚/2児の父)趣味はゲームとドライブ。このブログでは、趣味のゲームについて書いていこうと思っています。【所有ゲーム機:PS4,PS5,ニンテンドースイッチ】ゲームソフト紹介やプレイした感想を書いていきます。その他にも、日々の日記やお気に入りのものを紹介したりするつもりです。どうぞこれからよろしくお願いいたします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
【衝撃の真相が待ち受ける。】バイオハザード8 ヴィレッジをまとめてみました。(感想にネタバレあり) 6月 10, 2021 やっと。 やっと! やっと!!!! 『 バイオハザード8 ヴィレッジ 』クリアしたーーーー!!! 面白かったーーー! もう早速2周目をプレイ中です! クリア後の特典もあり、よりバイオハザードを楽しめる工夫がされてますね。 今日はそんな『バイオハザード8 ヴィレッジ』をまとめてみました。 ベイカー邸(前作 バイオハザード7レジデント イービル)での惨劇から3年後… 事件から生還した【主人公イーサン・ウィンターズ】は対バイオテロ部隊【 BSAA 】の庇護の下、妻のミア、そして愛娘のローズと平穏な日々を過ごしていた。 しかし・・・ その幸せな生活は【BSAA隊長クリス・レッドフィールド】の襲撃によって破られる。 妻のミアはクリスに撃たれ、愛娘ローズを連れて行こうとするクリス。 止めるイーサンだったが殴られ意識を失ってしまう。 次にイーサンが目を覚ました場所は山中の雪道だった。 事故を起こした輸送車の側で意識を取り戻したイーサンは雪道を歩き進むと【村 ヴィレッジ】に行きついた・・・ タイトル バイオハザード8 ヴィレッジ ジャンル サバイバルホラー 対応機種 PS5 / PS4 / XBOX SERIES / XBOX ONE / STEAM 発売日 2021年5月8日 ※ネタバレあり 今回は、【親子愛】がテーマなのかなぁ。 俺も娘と息子がいるので、『自分がどうなっても娘(息子)を助けたい!』という気持ちはとてもよく分かる。 あそこまでの化け物たちと戦えるかはまた別問題だが・・・ というか、俺は言いたい!! なんで最初にイーサン・ローズ・ミアの遺体(ミランダ)を護送をたった隊員二人でやった?! ローズが狙われていることが分かっていたのに、なんでクリスはついてきてくれなかった?! しかも、護送中襲撃されたことも把握してたのに、なんで早く助けてくれんかったんだ?! 近くに村あることすぐにわからんかったんか?! クリスさんよ~!!!!(怒) 忙しかったの?!?!?! いつもお疲れ様!!!!(???) そして・・・ 弾が少ないよ・・・ 俺が使い過ぎだったのかもしれないけど、俺には少なかったよ・・・ ていうか、商人のデューク!!! お前の正体は... 続きを読む
カシジのゾンビホラーゲーム初プレイ作品!【バイオハザード6】をまとめてみました。 9月 13, 2020 2016年12月01日に発売した『バイオハザード6』。 ゾンビホラー初心者の俺が選んだこのゲーム! ストーリーや主人公について、感想などを書いていきます。 このゲーム買ってよかった・・・・! 『バイオハザード6』のストーリー ウイルスの流出によって10万人を超える人命が失われたラクーンシティでの惨劇、通称『ラクーン事件』から十数年後。 今尚も続くバイオテロに歯止めをかけるべく、合衆国大統領は“ラクーン事件の真相”の公表を決意。 講演当日に会場で大規模なバイオテロが発生。 ゾンビが闊歩するアメリカ【トールオークス】にて、大統領暗殺の容疑をかけられたレオン。 要人救出のためバイオハザードが発生している中国【蘭祥】にて作戦を遂行するクリス。 欧州の紛争地域である【イドニア共和国】にて、正体不明のB.O.Wに追われるジェイク。 そして、3人の前に現れる、謎の女エイダ。 バイオテロとの戦いの中、それぞれの場所、立場、運命は絡み合っていく・・・ 『バイオハザード6』の概要 世界規模のバイオテロを描く極上のホラーエンターテインメント。 2人プレイでもできるホラーゲーム! タイトル:バイオハザード6 ジャンル:サバイバルホラー サードパーソン・シューティング 対応機種:PlayStation 3 Xbox 360 Microsoft Windows PlayStation 4 Xbox One Nintendo Switch プレイ人数:オフライン時1~2人 オンライン時2~6人 発売日:2016年12月1日(PS4 パッケージ版) 『バイオハザード6』のクロスオーバーと主人公&ストーリー クロスオーバー 壮大なストーリーとレオン、クリスというシリーズを代表する2人の主人公が初共演。 4つの物語で世界規模のバイオテロを描いている。 4つの物語が次第に交差し、絡み合ってゆく中で、ゲームプレイそのものまでもが交差する。 LEON STORY(レオンストーリー) 主人公:レオン・S・ケネディ ヘレナ・ハーパー 今なお続くバイオテロに歯止めをかけるべく、アメリカ合衆国大統領は“ラクーン事件の真相”を講演にて公表することを決意。しかし講演当日、会場で大規模なバイオ... 続きを読む
英雄伝説シリーズ最新作【英雄伝説 創の軌跡】 まとめてみました。(ここに終わり、ここに創まる) 8月 16, 2020 2020年8月27日発売予定の『英雄伝説 創の軌跡』 英雄伝説シリーズの『英雄伝説 空の軌跡』から15年続いた軌跡シリーズの最新作。 今回はこのゲームをまとめてみました。 『英雄伝説 創の軌跡』のストーリー 帝国全土を蝕んだ災厄【巨イナル黄昏(オオイナルタソガレ)】 危機を乗り越えたゼムリアの地で、新たな因果が紡ぎだされ、そして物語は終点へと向けて動き出していく。 厄災【巨イナル黄昏】後のゼムリア大陸が舞台、大陸各地で活動する三人の主人公『英雄』『解放者』『隠者』を軸に描かれている。 『英雄伝説 創の軌跡』の概要 英雄伝説シリーズの『英雄伝説 空の軌跡』から15年続いた軌跡シリーズの最新作。 本作は3つのルートを任意に切り替え異なる視点で同時間軸の物語を描いていく。 タイトル:英雄伝説 創の軌跡 ( はじまりのきせき ) ジャンル:ストーリーRPG 対応機種:PlayStation 4 / PlayStation 5 発売元: 日本ファルコム プレイ人数:1人 発売日:2020年8月27日(予約受付中) 『英雄伝説 創の軌跡』のシステム 1.クロスストーリーシステム 3人の主人公を切り替えながら展開する「軌跡」の新たな物語 リィン、ロイド、《C》の3人の主人公を任意に切り替えながら物語を進めていく。 シリーズ初の『クロスストーリー』システムを採用している。 2.ヴァリアント・レイジ 最大10人で発動する一斉攻撃! 「閃の軌跡」シリーズに登場した「戦術」リンクシステムに連なる新たな攻撃・回復技が新登場! パーティメンバーが5人以上のときに発動できる戦術リンクの発展型コマンド 『ヴァリアント・レイジ』では待機中のメンバーも参加するため、ダメージ・回復値が桁違いに大きくなるほか、参加人数に応じてダメージ/回復値の割合も大きくなっていきます。 最大参加人数は10人! 3.真・夢幻回廊 クロスストーリーと双璧を成す大ボリュームの攻略型コンテンツ メインストーリーを進めていくことで、謎に満ちた異空間『夢幻回廊』へアクセスすることが出来るようになる。 『夢幻回廊』はメインストーリーの攻略中でも自由に行き来が可能! 4.スクランブルレイド 「夢幻回廊」探索パーティ以外のメンバーで挑む総力戦! 『夢幻回廊』ダンジョン内で... 続きを読む
コメント
コメントを投稿
お問い合わせ先